サイザルバッグ
2019年07月09日
アフリカの問屋さんから再入荷したのは、
↑↑↑↑↑
このカラフルなカゴ

かわゆい!
1つ1つ、マダガスカルのママン達の手作りなので、色合いが違います! カゴの底の色もオレンジだったりネイビー、草色だったり。
↑↑↑↑↑
こちらのカゴは胸きゅんしながら眺めていて、今回思い切って仕入れました!
カラフルなカゴの Lsize (脱衣所のバスタオル入れになる!) くらいあります。色合いが こちらも萌え~

ケニアのサイザルバッグの新色も!
小ぶりだけど持ち手が長いので、
こんな感じ!
↓↓↓↓↓
これもおっ洒落~♪
黒いサイザルバッグ。しかも四角!
どんな服にも合うのも ナイス


2019年05月25日
続き

無地の小さめバッグ、なかなかかわゆい

そしてそして!
なんとワインバッグ!
ここ金町なんだけどなぁ

白金とか自由が丘なら売れると思うよ?
てか、自由が丘あたりのワイン専門店に持ち込むつもりだったらしい(丸)。
いつも挫けてマツリカへ

まぁ、お洒落ではあるので、プレゼントにいかがかしら?
そして今回はある難病患者さんの支援もしてきたらしい。
※丸山氏はケニアのスラム街の子供たちを支援しています。
その患者さんであるママンが手作りしたポシェットがこちら!
是非買って! タバコくらいしか入らないけどお洒落だからモテるよ!!!
で、シアバター。
MADE IN Uganda★
食えないらしい。
昭和の人だから知りませんでしたが、
髪に塗ればツヤ姫、頭皮マッサージも出来る、フェイシャルマッサージ、化粧下地、もちろんボディにも!
赤ちゃんからお年寄りまで、
あ、あと火傷や筋肉痛にも良いらしいよ?
こちら最初「2,500円で」とのことだったが、調べたらメルカリで1,500円で出してるヤツがいて、
なので1,500円になりました!
ボランティア精神も織り混ぜながら、是非買って!
バッグはどれも問屋さんにはない素敵な柄ばかりなんで、
あと問屋さんより少し安いです


マツリカのアフリカ雑貨の大半は、
金町在住の報道カメラマン・丸山耕氏から預かっているケニア直送品。
今年は1月に丸山氏がケニアに飛んだのだが、
マ「サイザル麻のバッグが欲しいかなぁ」
丸「バッグ売れないんだよなぁ」
という ぼやき &帰国していつまで経っても連絡なし。
という訳で初めて問屋さんを利用したのだが、
なんと数日前、
どっちゃり来ちゃった。。。
↑↑↑↑↑
ね、ひどいでしょ?

が、今回はすべてかわゆいタグがついているのだ!
かわゆい

サイザルバッグ屋さんに田舎のママンが手作りバッグを持ち込むんだって。
忙しいと言って相手にせず、閉店近くなって「仕方ないから買ってやる」って、めちゃくちゃ安い値段で買い取るらしい。
そんなやり方 (流通) 如何なもんか?と思うのだけど、それが田舎の家庭の生活費になってる訳だから、
是非買って!
続く

